【パッチ6.X対応】FF14講座 初心者向けナイト講座! イケメンナイトへの第一歩

FF14講座

どうも、ふぁいぶです!

今回はFF14をプレイしていて、どのようにナイトとして立ち回っているかを備忘録を兼ねて講座として記事を書きます。

ただし、この記事に関してはハイエンドコンテンツ向けではなく、初めてナイトを触ってダンジョン等でどう立ち回ればいいのかを中心に教えていきます。

スキル回しもそうですが、立ち回りの意識の部分が強いです。

もう俺は上級者だぜ!って方は、読んでて退屈かもしれませんw

 

スポンサーリンク

タンクロールであるナイトとは?

 

FF14におけるナイトのロールは、タンクです。

このゲームのタンクは、ダンジョン内ではパーティを引っ張っていくリーダー的存在です。

そんなタンクにもいくつかジョブがあり、ナイト以外にも戦士暗黒騎士ガンブレイカーとありますが、その中でナイトはタンクの基本が詰まったジョブと言えます。

操作も比較的しやすくて癖がなく、且つFF世界において代表技ともいえるかばうも持っていて自己回復技もあるので、タンクを始めて触る方向けのジョブでしょう。

さて、8人で行うコンテンツの場合、タンクロールは二人います。

こういう場合タンクで役割が二つになります。

メインタンク(以降MT)とサブタンク(以降ST)です。

MTは討滅戦でのボスの敵視をしっかり取る役で、STは沸いてきた雑魚などの敵を引き受ける役です。

ギミックによってはスイッチと言って、MTとSTが役割を切り替える場面も必要になったりします。

ナイトはタンクロールの中では攻撃力は低いので、MTよりSTに適性があります。

例えばボスの強力な一撃を、かばうでダメージの肩代わりをしたりできる等のサポート性能が豊富なんです。正直滅多にかばうは使いませんが、MTがヤバそうだと思ったらとっさに使ってあげるといいかもしれませんね!

また、LV90になると魔法攻撃に回復効果が追加されたりと、さらに自衛手段が増えました!

基礎がぎっちり詰まったナイトを使いこなせたら、他のタンクもきっと大丈夫です!

 

スポンサーリンク

そもそもタンクロールってどんな役割?

 

最近のラノベとかゲーム、果てはソシャゲでも、さも知っているかのようにタンクという言葉が出てきていますよね。

最初自分も何のことかわからずに調べた程です。

まぁわかりやすく言えば、壁役です。

タンクは敵視ヘイト)を自分に集めて、他の仲間に攻撃が行かないように攻撃を全て受け切るのが最大の仕事です。

敵の攻撃を全て受けつつ、どうやって生き残るのかも重要な仕事ですね。

もし倒れてしまったら、他の仲間に敵視が行ってしまい全滅になるからです。

死なずに敵視を集め、攻撃を生きて受け切る。

まさに献身の極みみたいなロールですね!

 

スポンサーリンク

イケメンナイトとは?

 

イケメンナイトとは、これぞリーダーって言える程イケメンなナイトの事です。

そのまんまですねw

どんな状況でもしっかり敵視を漏らさないで、且つ回復役であるヒーラーに余計な負担を与えず、安心してアタッカーが攻撃できる環境を作れる人です。

普通にやっていれば誰でもイケメンになれるだろう?と思っているそこのあなた、非常に甘い!

タンク界のイケメンになるには、ダンジョンのギミックや敵の特性、一番先に処理するべき雑魚を把握しておく必要があります。

真っ先に処理するべき雑魚をしっかりとアタッカーに伝え、戦闘中も味方をコントロールできるのがイケメンなのです!

イケメンに簡単になれたら苦労しねぇよ!!(激怒)

まぁそういう事です。

この記事を読んでいる人は、まさにイケメンナイトへの入り口に立ったという訳です。

 

スポンサーリンク

ダンジョンでのナイトの立ち回り方

 

これは全てのタンクに言えますが、パーティの先頭に立ってダンジョンを進んでパーティを導いていくのです。

何故先頭に立たなくてはいけないのか?

それはこのゲームの性質があるからです。

ダンジョンでは、敵がグループとしてリンクしている事があります。

一匹に攻撃すると、リンクしていた敵も一番先に手を出してきた奴に攻撃をしてくるのです。

そう、つまりナイトは一番最初に敵に対して攻撃をしなくてはいけません。

攻撃をする事で敵グループの敵視を全て集める事が出来ます。

その為に先頭に立つ必要があるのです。

でもその前に、ナイトのスキルであるアイアンウィルを発動させておく事を忘れずに!

アイアンウィルの効果は永続的に敵視を大幅に集めやすくなるアクションです。

これを発動し忘れてしまうと、敵視は味方の方に行ってしまうので、絶対に発動させてください!

基本は範囲攻撃を当てていくのでOK!

操作に慣れていない人は、LV6で習得するアクション、トータルエクリプス等の範囲攻撃を敵に2回程当てましょう

そうする事で、敵視をほとんどタンクに固定できるので、アイアンウィルを発動させておけば敵視を剥がされる事は全くないです。

もちろんダメージが低いので、殲滅能力はがくっと下がってしまいます。

そこで、敵視を集めたらファストブレードコンボ等ダメージが出る攻撃で、一番HPが低い敵を攻撃していきましょう。

時折範囲攻撃を入れて、他の仲間に敵視が移らないようにするのも忘れずに!

操作に慣れてきた人は、攻撃指示を出そう!

攻撃指示なんてどういう風に出せばいいのか?

戦闘中だからチャットなんてやっている暇はないですよね。

ですが、一つだけ方法があります。

攻撃してほしい敵に対して、ターゲットマーカーを付けるのです!

こういうやつですね。

これは1~5番まであり、イケメンなナイトさんはこういったマーカーを付ける事で攻撃指示を与えています。

基本的にはこの1番を上手く使っていけばいいです。

昔からやっている人だと「あっ、こいつを狙って欲しいんだな」というのを察知して、集中的に攻撃をしてくれます。

当然新規参戦した方だとこのマーカーの意味はわからないでしょうから、HPが一番減っている敵を攻撃しちゃいますけど。

それでもこのマーカーを付ける事で、殲滅速度を早める事が出来たりします。

ダンジョンは野良で組む事が多く、意思疎通が難しい場合もあります。

そういった人達でもクリアに導いてあげられ、そして合わせられるナイトこそ、超イケメンだと言えます。

 

さて、このターゲットマーカー、普通にマーカーさせるとちょっと足を止めないといけなくなってしまい、進行速度が下がってしまいます。

そこで便利なマクロがあります!

マクロとは、ゲームの仕様に対してユーザーがある程度介入出来る公式チートツールの事です。

このマクロをいじる事で、アクションに対して追加命令を行えるのですが、今回はマーカーを付与するのです!

ナイトの遠距離攻撃であるシールドロブ、このボタンを押した瞬間にターゲットマーカーを付与させる命令を入力します。

ではどのように入力すればいいかというと、

//—–ここから—–
/micon シールドロブ
/ac シールドロブ <t>
/mk attack1 <t>
//—–ここまで—–

こうです!

詳しい意味はここでは語りません。

ですがマクロの項目でこのように入力すると、シールドロブを打った直後にマーカーも一緒に付与されるのです。

ワンボタンで二つの操作が完了してしまいましたね!

初心者の方にはあまりマクロはお勧めしませんが、このターゲットマーカーに関しては最初からやっちゃっていいでしょう!

さらにパッチ6.X現在では、大体のロールが強力な範囲攻撃を持ち合わせているので、正直攻撃指示はしなくても全然よくなりました。

あまり必要性はなくなってしまいましたが、パッチ2.Xからやっているプレイヤーだと意外とわかってくれたりするので、覚えておいて損はないマクロですね!

更に操作に慣れた人は、スタンと防御バフを入れていこう!

確かにナイトの仕事は敵視を取り続ける事ですが、殲滅をしないといずれHPが減っていきます。

あまりにもHPの減りが速いと、ヒーラーに多大な負担をかけてしまいます。

ヒーラーも攻撃手段を持っていて、タンクがあまりにも柔らかいと攻撃に参加出来なくなってしまい殲滅速度が下がってしまいます。

ではどのようにすればいいのか?

単純に相手の攻撃を食らう頻度を下げればいいのです。

その手段として、シールドバッシュロウブロウといったアクションで敵をスタンさせて一定時間行動不能にさせるのです。

こうする事で敵のオートアタックの被弾率を下げる事が出来ますね!

これらのアクションをするだけで、HPの減りがなだらかになります!

スタンは重ねれば重ねる程効果が薄れていき、しまいにはスタンが掛からなくなってしまいます。
その為、連続で打つのではなく、1体1体にバラまきながらスタンをしましょう!
また、ボスにはスタンは絶対にかからないので注意!
勿論、他の仲間もスタンアクションを持っているので、そこは仲間がどういう行動を取ってくれるかを見極める必要があります。
また、防御バフを使用する事で、HPの減りがかなり遅くなります。
スタンと防御バフを使う事で随分とヒーラーの負担が減りますから、余裕がある方はしっかりとやっていきましょう!

さらに上達したい場合、DOTを意識しよう!

DOT?

なんだそりゃ?

そう思う人もいらっしゃるでしょう。

自分もそうでした!

このDOTとはDamage over timeの略語です。

英語にしてもわかりにくいですのでさくっと伝えると、継続ダメージの事ですね。

実はナイトにもこの継続ダメージが存在しており、どの場面でも必要になる重要なアクションです。

ナイトで言えば、サークルオブドゥームゴアブレードです。

サークルオブドゥームは範囲攻撃の単発ですが、ゴアブレードはファストブレードからのコンボの締めスキルとなっています。

最初にこの2つのスキルでDOTを与えつつ、ファストブレードのコンボを決めていく。

そしてDOTが切れた瞬間にまたDOTを入れ直す、といった形で意識しておくと最大火力を引き出せるようになります。

本来はそこにバフと呼ばれるステータス上昇スキルを入れる必要も出てきます。

少しでも与えるダメージ量を増やす為、攻撃力上昇スキルであるファイトオアフライトを入れていきましょう!

それだけでダメージ量は変わってきます!

雑魚戦でもDOTを入れていく事で殲滅力が上がります。

雑魚戦でもきっちりDOTを意識してあげましょう。

まぁ最初はとにかく敵視をしっかり固定できる所を練習して、慣れてきたらDOTを意識しましょう!

 

スポンサーリンク

初めて挑戦するダンジョンやレイドは、しっかり予習しておこう!

 

先程もお話したように、タンクはリーダー的存在です。

タンクが崩れたら、どんな腕の良いパーティだったとしても全滅してしまいます。

その為事前に予習をしておくといいでしょう。

勿論必須ではないのですが、予習をしておいた方がスムーズに攻略出来ますよ!

最近は初心者相手にも予習を強制するプレイヤーが稀に存在しています。
ただし、そういう方は所詮野良で組んだ一時的なプレイヤーなので、軽い貰い事故をしてしまった程度に流してしまいましょう!

今はありがたい事に、攻略法が動画やブログ等でアップされています。

事前にそれを見てギミックを頭に叩き込み、そして皆を導けるイケメンナイトとして大活躍しちゃいましょう!

 

スポンサーリンク

初心者ナイト講座のまとめ

  • タンクとしての役割をしっかりと把握し、皆を導けるようにしよう
  • まずは他の味方に敵視が行かないように、範囲攻撃でちゃんと敵視を集められるようになろう
  • 慣れてきたら、集中攻撃したい敵に対してターゲットマーカーを打ち込もう
  • さらに慣れてきたら、スタンアクションや防御バフを使ってHPの減りを遅くしよう
  • 十分に慣れてきたら、DOTや与ダメージを気にしつつ敵視を集めよう

この記事で書いてある事をこなせれば、タンクとしての仕事は出来るようになったと言っていいでしょう!

ただし、イケメンになる道は長く険しく、より深い研究も求められます。

さらには続々と新しいコンテンツが増えていくので、その都度新たな立ち回りも求められます。

あくまでこの記事はイケメンになるための第一歩なのです。

自分もまだまだイケメンナイトには程遠いと言えます。

なので一緒にイケメンを目指しましょう!

FF14初心者向けナイト講座#2 イケメンナイトへの2歩目!
どうも、ふぁいぶです! そろそろパッチ6.1が迫ってくる頃だと思います! 今俺は新しい家を買う為に必死に金策をやっておりますよ! それでは早速イケメンナイト講座の第二回目をやっていきます! イケメンナイトは仲間の攻撃のしやすさも気...

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました